SITKA SPRUCE
(PICEA SITCHENSIS)
シトカ・スプルースは、主に太平洋の北西森林地帯の海岸に近い湿原地域で育ちます。アコースティック・ギターの材料として、最も使用頻度が高い材です。しかし、アコースティック・ギターに適したスプルースとなると、最も探すのに苦労するのもスプルースなのです。恐らく1,000本の内、アコースティック・ギターに使用できるスプルースは、その内の1本です。ラリヴィーは、この厳選されたシトカ・スプルースを使用してギター製作を行っています。
ハイグレードなスプルースは、堅く均等な木目と美しいナチュラルな色合いを持っています。また、軽く非常に強度に富み、トーンウッド(サウンドボード/トップ)として最適な材です。このことは、薄いサウンドボードを作り出すことが可能だと言うことを意味します。トップは薄ければ薄いほど、より大きく振動することができ、より多彩なサウンドを表現することが可能なのです。
ラリヴィー・ギターのトップ材の標準は、シトカ・スプルースです。
ADDITIONAL WOODS
African/Indian Ebony
Brazilian Rosewood
Flamed Maple
Hawaiian Koa
Indian Rosewood
Mahogany
Quilted Maple
Sitka Spruce